失敗、失敗、失敗&学び
結果からいうと2Kgのサゴシが1本と4.4Kgのサワラが1本だった。 燃料代とギリギリトントンかな?という感じ。 05:30から頑張っていたんだけれど、 海が本格的に時化始めたので夕(ゆう)マズメを待つこと…
結果からいうと2Kgのサゴシが1本と4.4Kgのサワラが1本だった。 燃料代とギリギリトントンかな?という感じ。 05:30から頑張っていたんだけれど、 海が本格的に時化始めたので夕(ゆう)マズメを待つこと…
朝1でワタリガニがのる。 旬のメスと比べてオスはちょっと安いみたいだけれど、ラッキー! (爪がでかいのがオス) これはいける!今日はいけるぞ! と思ったのに、赤貝まさかの7.2Kgでフィニッシュ。 &nbs…
結論から言うと、昨日の赤貝の水揚げはたったの7.5kgだった・・・ 一昨日の半分。 代わりに上がってくるのは瓶、缶、プラスチック、ビニール、ゴミゴミ&ゴミ。 赤貝の4倍のペースで上がって来るゴミ。 ペール缶2つがゴミで溢…
ゲンコツサイズの赤貝が連発した & ひとつコツを掴んだので今日は到達したぞッ! 当初の目標だった15Kgにッ!(1日あたりの赤貝水揚げ量の話。) まあ、具体的には15.6kgでギリギリ通過だったんだけれども…
2日目、赤貝と一緒に出荷したワタリガニとコチの仕切書が帰ってきた。 (赤貝は出荷先が違うので仕切書はまだ帰ってきていない。) ほー、いくらくらいになったのかな? んんッッ!!? …