百万一心
View this post on Instagram 「百万一心」。 崩して書いて「一日一力一心」。 転じて、皆で力を合わせればなんでも出来るという意味。 「三矢の訓」の陰に隠れがちだけれど、 これも毛利…
View this post on Instagram 「百万一心」。 崩して書いて「一日一力一心」。 転じて、皆で力を合わせればなんでも出来るという意味。 「三矢の訓」の陰に隠れがちだけれど、 これも毛利…
漁師の世界は週一休みでほとんど祝日は関係なし。 たったひとつの例外、市場が閉じている時を除いては。 (個人漁師はいつ休むかも自由なんだけれど。) おーほほー。 市場が連休で休みなのかな。 連鎖反応で久々の連休を貰ったった…
ちょっと元のファイルの関係上解像度が粗くて分かり辛いんだけれど、 これは仕切書。 自分が市場に卸した魚の量やいくらで売れたかが記された重要な書類なのだ。 例えば1行目には魚種「さわら」、産地「山口県」、Kg数「8.5…
前職の事もあり、佐竹はこの島で「元電気工事士」という ちょっと異質な扱いを受けている。 それは研修でお世話になっているイワシ網漁の網元でも同様で。 いりこ 加工場の設備の老朽化が進んでいることもあり、 最近はそ…
ぐわああああああああああああ!! 写真はイワシ網漁で混獲されたヤナギバの・・・ 山。 写真の他にあと1籠あるんだけれど、 この日だけで一体何匹獲れてしまったのだろう。 やるせない気持ちでいっぱいだ。 え?…