夏の足音が聞こえてくると共に、畑もその姿を変えてきた。

 

ミニトマトはなんかもう成長して自重を支えきれなくなったのか

すんごい傾いてきたし、

(あのホームセンターの園芸コーナーで売ってる緑色の支柱が

そろそろ要るんだろうな。)

 

 

サニーレタスはもうレタスの仲間とは言えないほど

角松めいて「とうが立って」きたし、

その先端には何やら

 

 

つぼみらしきものも出現し始めた。

葉もものすごく苦くなってきている。

(味の変化のせいなのか虫もめっきり減った。グルメどもめ。)

おそらく、もう少ししたら種が収穫できそうな気がする。

 

そしていよいよピーマンにも

 

 

実がなってきた。

嬉しい!

 

完全無農薬でやっているので

ピーマンにとっての害虫であるテントウムシ対策は

99%くらいコンパニオンプラントのバジル頼り。

そして残りの1%がありったけの力を込めたデコピンによるブッ飛ばし。

でもそれだけでは対策としては不十分なようで、

忌々しい事にところどころ葉が喰われたりしている。

 

数年前、店頭でよく見ずに買ったピーマンの中身が

テントウムシの幼虫とその糞で荒らされていた事があり、

それが自分の人生で起こったイヤな事のTOP10に

ギリギリ食い込むか食い込まないかくらいのちょっとモヤモヤしたところに

入っちゃっているので、農薬は使わないにせよ害虫対策は

キッチリしておきたいところ。

料理しようとした矢先に一瞬で食欲を奪い取られるような―

あんな悪夢のような光景に出くわすのは二度と御免なのだ。

 

とは言っても農薬使えなかったら

やっぱり植物に任せるしかないのよねー。

 

よし。

 

申し訳程度のマリーゴールド軍団を増強し、

マリーゴールドによるファランクスでテントウムシを追い払うとするか!